横浜ジュニアバドミントンクラブ の紹介
設立 :
平成11年2月,トモ/マーと監督をしている三橋コーチと本格的にバドミントンを始めようと話し合い中尾小で練習を開始しました.
最初は3人だけでマンツーマンの練習.
数ヶ月間,ほぼ毎日 基礎練習に時間を費やしました.
特にトモは6年生になる直前だったのですが,全国トップとの競技開始時期の差が顕著だったのでフットワーク,ネット前の練習には力を入れました.
その後,平成11年5月 横浜ジュニアの練習に賛同された田中/川井/中嶋/松添/鈴木さん達 父兄の皆様が中心になって設立されました.
練習場所 :
横浜ジュニアバドミントンクラブのメインの練習コートは, 横浜市立 中尾小学校 の体育館です.
校長先生は浅場先生,副校長先生は金野先生です.
いつもお世話になっています.
最寄り駅は相鉄線 二俣川駅 徒歩10分の小学校です.
他にも旭スポーツセンター,瀬谷スポーツセンター,中沢高校でも練習します.
小学生,中学生のバドミントンの使用球は水鳥のシャトルです.
(平成12年度から中学生も水鳥に変更)
練習日 :
中尾小では毎週,
月曜日 :午後5時から午後9時
火曜日 :午後3時半から午後5時
水曜日 :午後6時から午後9時
木曜日 :午後5時から午後9時
までの夜間練習です.
中尾小以外では毎週 土,日曜日がメインの練習日です.
春休み,夏休み,冬休みにも集中して練習します.
見学は自由です. 親子揃って是非練習を見学して下さい. 練習に参加する場合は,練習日の変更があるかもしれませんので,
事前にメール,掲示板などで連絡してください.
メンバー :
小学生から高校生,社会人まで総勢23名のクラブです.
練習内容 :
3〜4時間の練習内容は,
*ストレッチ 5〜10分 (時期によっては20分程度)
*サーキットトレーニング
*基本アップ
*ノック練習 基礎練習 パターン練習
*ゲーム練習 他
*クールダウン 各自,家に戻ってからも,ストレッチなどで筋肉をほぐしましょう.
以上の練習概要ですが,時期によって変動します.
![]() 雪が降っても練習です. (^o^ |
![]() |
![]() |
![]() |
お問い合わせはメール/電話/ファクスでどうぞ
045-364-0729
045-364-0703
2000 Copyright Yokohama Junior Badominton
Club by 384
Produced & Designed by 384 Yasuhiro Mitsuhashi