横浜ジュニアバドミントンクラブ のメンバー
![]() |
|
![]() |
![]() (^0^ |
![]() 柿生中の磯崎も練習によく参加します. 彼は川崎のジュニアクラブの下麻生出身. 小学生の頃からのトモのライバルでした. 智章は3年生. 入部してまだ間もないのですが厳しい練習にも涙顔で頑張っています. |
![]() 上間,石森,橋本は部活が終わってからも精力的に練習に参加しています. 彼らの意欲的な態度は感心します. |
![]() 今日は体育館が照明設備の更新で使えません. グラウンドで5年生以下は2500m走,6年生以上は3000m走. 終わってから,ボールの遠投,シャトル投げ,反復横跳びのトレーニング. その後でコーチも一緒に野球でトレーニング. 今日は男子だけの練習だったので,野球の試合ではみんな燃えました. 約4時間半の練習でした. |
![]() |
![]() |
コーチと一緒に. 女の子たちは,なぜか緊張しているなあ. |
![]() |
平成13年度に伊勢原総合体育館で開催された 弥生杯B級ダブルスで優勝した兄弟コンビ. 左がマー(小6),右がトモ(中2). 2人共,負けず嫌いなのでB級の響きがイヤだと言ってました. (^0^ 揃って,今年の全国制覇を目指します. |
![]() |
身長185cmから145cmまで 世界のクリステンセンと同じだぜい! スマッシュの早さと落差は世界レベル! |
![]() |
平成13年度に伊勢原総合体育館で開催された 弥生杯A級ダブルスで優勝したコンビ. 後ろが小林めぐみ(3年生),前が田中明子(2年生). |
![]() |
若き乙女達 ハッハッ (^o^ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お問い合わせはメール/電話/ファクスでどうぞ
045-364-0729
045-364-0703
2000 Copyright Yokohama Junior Badominton
Club by 384
Produced & Designed by 384 Yasuhiro Mitsuhashi