トピックス
横浜ジュニアで鬼怒川旅行に 夏休みの最後の週 8月26日〜27日にかけて横浜ジュニアのメンバーと父兄で鬼怒川に旅行に行って来ました. 出発は横浜からバスで出発. 鬼怒川には早い昼食をとってから,お昼に着きました. 早速,ジュニアのメンバーは鬼怒川に遊びに行きました. |
|
トモ/マーが金永萬コーチと韓国遠征に |
|
ジュニアグランプリが終わってからすぐの,5月6日〜5月12日に金コーチと一緒に韓国遠征に出発しました.![]() 遠征先は光明北高等学校. 韓国ジュニアの中高生のトップメンバーが集まっているクラブチームです. 韓国到着の初日からもう早速,ゲーム練習. トモは年下の相手だったためすべて勝ちましたが,マーは負け. (^o^ 高校生の上位陣はさすがに技術が高くトモ/マーもびっくりしていました. 帰国直前まで韓国ジュニアのナショナルメンバーと一緒に練習して,寝起きを共にして遠征を満喫してきました. 韓国の市内の運転が怖かったと言ってました 韓国のジュニアナショナルメンバー ![]() |
|
![]() |
|
|
|
マーが横浜市教育委員会から児童表彰を受けました 平成14年2月23日〜30日に台 |
|
第1回 日台小学生バドミントン競技大会 横浜ジュニアからマーが参加 |
|
平成13年12月26日〜30日に台湾の台北市で第1回日台小学生バドミントン競技大会が開催されました. 日本バドミントン協会から派遣役員として, 団長 高橋光雅(京都府),監督 吉川和希(香川県) 派遣メンバーは,男子が 三橋将希(神奈川県),武下利一(佐賀県),三好耕二(香川県), 田児賢一(埼玉県), 松丸一輝(埼玉県),小泉秀登(香川県). 女子は野尻野匡世(愛知県),栗原文音(福岡県),垣岩令佳(滋賀県),西山夕美子(東京都), 西川真奈美(奈良県),高橋礼華(奈良県) の総勢14名. 12月26日,上記のメンバーが羽田に集合して元気に出発しました. 帰国は12月30日. 羽田に帰って来たマーは絶不調! 実は遠征前に少し風邪気味だったのですが,台湾で食事が合わず体調をこわし完全にグロッキー状態となってしまいました. 市内観光の時も歩いている途中で倒れてしまったとのことでした. 帰国の荷物の整理も男子メンバーに 交流試合の結果.(PDFファイル) |
![]() |
お問い合わせはメール/電話/ファクスでどうぞ
045-364-0729
045-364-0703
2000 Copyright Yokohama Junior Badominton
Club by 384
Produced & Designed by 384 Yasuhiro Mitsuhashi