<大会名> | <日程> | <開催地> | <参加 / 備考> |
ヨネックスオープンジャパン2002 | 4月2日〜4月7日 | 東京都 渋谷区 代々木第2体育館 | |
日本ランキングサーキット大会 | 4月25日〜4月29日 | 埼玉県 久喜市総合体育館 | |
第1回 日本バドミントンジュニアグランプリ ”2002” | 5月3日〜5月4日 | 神奈川県神奈川市 | トモ/マー,マリナ/ミワが出場 |
韓国遠征 | 5月6日〜5月12日 | 韓国 | トモ/マーが遠征に参加 |
第8回 ヨネックス埼玉オープン | 5月25日〜26日 | 埼玉県 久喜市総合体育館 | 小学生 |
第52回 全日本実業団選手権大会 | 6月15日〜6月18日 | 福島県 郡山市,須賀川市 | |
平成14年度 全国高校総体神奈川県予選会 神奈川県インターハイ予選 |
6月 各週に開催される | ||
中学 横浜市 区ブロック大会(旭区) | 7月13日 | 横浜市立鶴ヶ峰中 | トモ/マー 参加 決勝はトモ/マーの対戦 |
第50回中学横浜地区大会(県,全中予選) | 7月21日〜22日 | 横浜市 神奈川大学 | トモ/マー/松添/沼沢/エミ/ミワ 予選参加 松添/沼沢はダブルスで出場させる 結果は,トモが3年連続優勝 |
第36回神奈川県中学校総合体育大会 第34回神奈川県中学校バドミントン大会 (全中神奈川県予選) |
7月27〜29日 | 神奈川県横浜市金沢区 横浜市立大学 |
結果は,トモが個人戦 男子シングルスで2年連続で優勝 松添/沼沢のダブルスも県を制す |
第53回 全国高等学校選手権大会 (インターハイ) |
8月1日〜8月6日 | 茨城県つくば市,牛久市 | |
平成14年度 第33回 関東中学校バドミントン大会 (全中予選) |
8月8日〜10日 | 神奈川県藤沢市 秋葉台文化体育館 | トモ/マー/松添/沼沢が出場 |
第21回 全日本ジュニア選手権大会 神奈川県予選 |
8月17日 | 神奈川県平塚市 見附台体育館 |
トモ/松添/沼沢がジュニアの予選に参加 マー/エミ/ミワはジュニア新人の部に参加 マーがジュニア新人の部を制する |
第32回 全国中学校バドミントン選抜選手権大会 | 8月19日〜22日 | 滋賀県大津市 滋賀県立体育館 |
|
平成14年度 第3回 全国小学生ABCバドミントン選手権大会 | 8月23日〜25日 | 香川県 高松市総合体育館 | 楓がAクラスベスト16 楓のライバルの松友君はベスト8 |
第45回 全日本社会人バドミントン選手権大会 | 9月13日〜17日 | 愛知県小牧市 | |
第21回 全日本ジュニア選手権大会 | 9月21日〜23日 | 大阪府大阪市 大阪市中央体育館 |
マー,県予選を制して参加 結果はベスト8に入った山下君に敗退 |
第53回 全日本学生選手権大会 | 10月6日〜12日 | 愛知県名古屋市 愛知県体育館他 |
|
第3回 全国小学生バドミントン大会 関東ブロック予選 (全小予選) |
10月19日〜20日 | 埼玉県 久喜市総合体育館 | |
平成14年度 第56回 全日本総合選手権大会 | 11月5日〜10日 | 東京都世田谷区 駒沢オリンピック公園総合運動場体育館 |
|
第11回 全国小学生バドミントン選手権大会 | 平成15年1月4日〜7日 | 福岡県北九州市 北九州市立総合体育館 |
楓がシングルスで参加 |
第7回 関東中学生オープンバドミントン大会 | 平成15年 | ||
第3回 全日本中学生バドミントン選手権大会 | 3月26日〜28日 | 栃木県宇都宮市 宇都宮市体育館他 |
いつの日か世界の舞台へ! 世界の頂点を目指して!
お問い合わせはメール/電話/ファクスでどうぞ
045-364-0729
045-364-0703
2000 Copyright Yokohama Junior Badominton
Club by 384
Produced & Designed by 384 Yasuhiro Mitsuhashi